入社前と入社後のギャップ

会社のこと

新卒入社して1年経過し、現在入社2年目として仕事を行っています。

自分は大学院を修了し、総合職として現在の会社に入社しており、現在は製品開発の仕事(主に品質改善)を行っています。

入社前と入社直後では自分の上司や同僚の働いている様子を見ていると、残業時間が少なく、パワハラやセクハラなどは少ない印象(情報が自分には入ってきていないだけかもしれませんが)がありホワイト企業だと感じていました。

しかし、実際に働いてみて感じたことや実情を踏まえるとそんなことはないように感じています。

今回の記事では1年間働いてみて入社前では知ることのできなかった会社の内情について書いていきたいと思います。

自分の会社はホワイト企業なのか?

皆さんは”ホワイト企業”というとどんな企業のことをイメージしますか?

自分はあまり思い浮かばなかったので、他のサイトを参考にさせていただきます。

ホワイト企業の特徴は以下のようになっています。

・残業時間が少ない

・離職率が低い

・福利厚生が充実している

・有給を取りやすい

・女性が働きやすい

・研修制度が充実している

・基本給が高い

・コンプライアンス意識が高い

ホワイト企業とは?特徴や見分け方、超ホワイト企業・優良企業に転職

https://www.vector-up.com/media/white/

弊社は残業は少なく、有給も取りやすい職場環境となっています。就職サイトの過去3年の離職率を見てもかなり割合は低くなっています。

基本給については高いのかわかりませんが、1年目の賞与などは基本もらえないにもかかわらずもらうことができているため満足しています。

他のコンプライアンス、福利厚生、女性の働きやすさを考えても弊社はホワイト企業だと思います。

ホワイト企業の特徴に当てはまっていますが、1年間働いてみて分かったこともあります…。

1年間働いて分かったこと

1年間働いているなかで、自分で感じたこと、同僚や、上司に聞いた内容で入社直後からのイメージのギャップが生じたので、そのギャップについて書いていきたいと思います。

仕事量の変化

先輩方から聞いた話では、入社4年目になると仕事量が大幅に増えるとのこと。

入社してある程度年数が経過するに伴って仕事量が増えるのは当たり前だと思いますが、それでもなぜ入社4年目で急に仕事量が増えるのか?

自分の考えですが、弊社の就職サイトには直近3年間の社員の離職者数が記載されているので、これが原因なのではないかと考えています。これが原因だとすると闇を感じてしまいます。

現在は入社2年目ですが、もちろんだと思いますが1年目と比べると仕事量は増えています。

しかし、増えたといっても他の先輩方と比べるとまだ余裕のある仕事量であり、残業しないと仕事をさばききれないようなことには現段階ではなっていません。

事業所間での環境の違い

弊社にはいくつかの工場が存在しています。私も工場勤務なのですが、私の働いている工場は弊社の工場の中でも比較的小規模の工場です。

前述したように職場はパワハラ、セクハラなどの問題は特にありませんが、それ以外の工場では規模が大きく、人も多いからなのかパワハラ、セクハラが横行しているとの情報を同期から聞きました。

同じ会社でも事業所が違うと働く環境も大きく変わってくると思います。工場で言うと工場長が異なれば工場の方針も違います。

さらに言うと部署間でも大きく違う印象があります。こればっかりは働く前からわかることでもないですし、働く場所は自分で自由に変えられるわけでもないので、すべて運になってしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました