1年間の積立NISAの成績

お金の話

会社で働くようになってから始めた積立NISAの制度ですが、この積立NISAの成績について今回は公開していきたいと思います。あと、詳細についてはお話しませんが、今年度から始めた企業型DC制度(iDeCo)の成績についても少しですが、お話していきたいと思います。

投資の内容

初めに、積み立てた金額についてです。

現在の積立NISAでは年間40万円までの積立投資を行うことができます。自分は月33,333円を投資し、年間では399,996円を投資しました。

ちなみに私は楽天証券で積立投資を行っています。

2024年からはNISA制度が拡充され、積立の場合は投資できる金額が120万円と現在の3倍にまで増えます。変更点はその他にもありますので他の記事をご覧ください。

新しいNISA-金融庁

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

2024年から始まる「新しいNISA」はこれまでと何が変わる?投資する前に知っておきたい変更点 Yahoo! ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/24b5ee30532848269654463641a4e177e5057d51

次に、積立を行った銘柄についてです。

積立NISAでは投資信託の積立投資を行うことができ、私は投資可能額33,333円全額をeMAXIS Slim 全米株式(S&P 500)に投資しています。

資産の推移

1年間積立投資を行った際の資産の推移は以下のグラフのようになっています。

2022年の前半はトータルリターンに大きな変化はありませんでしたが、湖畔から乱高下が始まり、一番トータルリターンの多かった10月には積立額333,330円でトータルリターン+28,381円(利回り+8.51%)まで上がっていましたが、今は積立額399,996円でトータルリターンは-18,720円(利回り-4.68%)まで下がってしまっています。

おまけ:企業型DC制度(iDeCo)の成績

2022年4月から始めた企業型DC制度に関してですが、私は月10,000円を投資に回しており、現在の積立額は80,000円になっています。こちらは先進国、全世界株式と先進国債券に投資しており、現在のトータルリターンは-1,613円で利回りは-2.02%となっていました。

成績については以上となります。

2023年はトータルリターンがプラスになってくれているとうれしいですが、日々の変動に一喜一憂せずにコツコツ続けていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました