貯金するために変えた習慣

節約生活

大学生の頃は貯金額がほぼ一定で貯金できていませんでした。しかし、社会人となり働き始めてから生活習慣が大きく変わり支出が減り、どんどん貯金できるようになりました(単純に収入が増えたこともありますが)。

今回はどのような習慣を変えていき、節約を行ってきたのかについて書いていこうと思います。

食生活

大学生時代

大学生の頃は朝食、昼食、夕食は大学の売店や学食を利用していました。

売店のお弁当と学食はだいたい1食300~600円程。基本休日も大学(研究室)に行っているので1か月でだいたい40,000円ほどかかってしまいます。さらに研究室では夜通し実験を行うこともありコンビニで夜食を買うこともあるため、1か月に50,000円程の食費がかかることが普通でした。

さらに頻繁に研究室のメンバーで外食に行ったり、友達と売店に行くとお菓子など余計なものをついつい買ってしまい、さらに出費がかさみます。

社会人

大学生時代には自炊をほとんどしていませんでしたが、社会人になって働き始めてから基本的に毎食自炊をするようになり、1か月の食費を15,000円程度まで抑えることができています。

食費の節約については他の記事に詳しく書いているのでご覧ください。

支出の管理

大学生

大学生の頃は大学内にATMがあったこともあり、基本的に会計は現金で行っており、レシートの管理を行っていなかったため、1か月の支出をほとんど把握していませんでした。

この支出の管理をきちんとしていなかったことが貯金できなかった大きな要因だと今になって思います。なにに何円使っているのかを把握できていないと、どこを節約すればいいかもわからず、貯金はできないと思います。

社会人

社会人になってからはクレジットカードを中心に支払いを行うようにし、レシートがなくてもスマホのアプリでクレジットカードの利用額がわかるようになりました。

また、Excelで家計簿をつけるようにしており、クレジットカードとそれ以外の支払い時の金額を記録することで支出と収入の管理を行い何円貯金できたかわかるようにしています。

最近は家計簿アプリの登場でスマホで簡単に家計簿をつけることもできますが、Excelでは自分の好みにカスタマイズができ。自由度が高いため、自分はExcelで家計簿をつけるようにしています。

Excelでの家計簿管理に興味がある方は以下のサイトを参考にしてみてください。

家計簿をエクセルでつけてみよう!初心者編 エネチェンジ

https://enechange.jp/articles/household-account-book-excel

また、大学生から社会人になると生活スタイルが大きく変化するため、不要なサブスクの見直しなども行うといいと思います。家計簿をつけることでサブスク費用が支出の何割を占めているのか把握することで、必要、不要なサブスクなのかの判断も行えると思います。

ポイント経済圏の活用

最近よく耳にするポイント経済圏の利用を開始したことです。ポイント経済圏は、さまざまなサービスを使用することで特定のポイントが貯まり、このポイントを使用することでさらにサービスを受けられるポイントのプログラムを通じて形成される経済圏のことです。

ポイント経済圏には楽天経済圏、PayPay経済圏、au経済圏、docomo経済圏などがあり、自分は楽天経済圏を使用しています。

楽天経済圏でどのくらいポイントを獲得できたか

次に、楽天経済圏を使用し始めてから何ポイント獲得できたのか書いていきます。

現在自分は「楽天モバイル」、「楽天ペイ」、「楽天カード」、「楽天市場」、「楽天銀行」、「楽天証券」、「楽天でんき」のサービスを使用しており、2021年の9月から使用し始めました(サービスによって開始した時期が若干違いますが)。

約9か月で、約90,000ポイント獲得できました(1ポイント=1円で利用可能)。

サービスによっては利用開始時に初回限定でポイントを多めにもらえるため、多めのポイント数となっています。

また、ふるさと納税や、NISAなどの税制優遇を活用しながらポイントを貯めることやSPUという楽天のサービスを活用することによりさらにポイントが貯まりやすくなる仕組みがあります。さらに詳しいメリットや活用方法については下記サイトを参考にしてみてください。

保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントに任せて、お得に暮らす完全ガイド

https://event.rakuten.co.jp/family/story/article/2021/rakuten-economic-area/

最近では、楽天証券、楽天モバイルなどで制度の改悪が進んでしまっているため、自分は他の人に楽天経済圏を進めにくいですが、楽天市場での買い物などネットでの買い物をよくする方は楽天経済圏がおすすめです!

また、楽天経済圏以外のポイント経済圏もあり、それぞれ特徴があるため自分の生活スタイルにあわせて自分に合ったポイント経済圏を選ぶべきだと思います。各ポイント経済圏の特徴については下記サイトを参考に子自分に合ったポイント経済圏を検討してみてください。

【必見】4大ポイント経済圏を徹底比較!おすすめの選び方4選

https://nabram.com/economic-zone/

不要物の処分

自分は引っ越しに伴って収納用品やポイントカード類の処分を行いました。

引っ越し前は大きめの本棚を所有しており、この本棚があることで雑誌類や置物などインテリアを良く買ってしまっていました。今考えればこれらは買う必要など全然ないものであり、実際にこれらの雑誌などの本や置物は引っ越しの際にすべて売っており、本当に無駄な出費だったと後悔しています。

また、ポイントカードはポイントを貯めるためにわざわざ必要のないものを買ってしまったり、ポイントカードがあるからと行く必要のない少し遠い場所にあるお店まで行くなどしてしまっていたため処分しました。今ではほとんど楽天市場での買い物を行っているためポイントカードはほぼ持っていません。ポイントカードはお金の節約だけでなく時間の節約にもつながってくると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました